東京の西に高尾山という山があるのをご存知ですか。
新宿駅から快速列車を利用すれば最短で1時間足らずの所に高尾山口という駅があります。
そこからケーブルカー、あるいはリフトを利用して山に上がるのですが、この山がミシュランガイドの観光地リストにも紹介された人気のパワースポットなのです。
元々は天平16年、行基により開山された修験道の霊山です。
同時に行基は高尾山薬王院も創建しました。
標高約600mの高尾山は、ライフワーク的に山に親しんでいる登山者もさることながら、現在ではパワースポットの御利益にあやかりたい人たちも訪れることから、その登山者数は年間260万人を超え、世界一と言われています。
高尾山でのパワーを授かる様々なアイテムの一つに、ひっぱりだこが有ります。
ケーブルカーの駅を降りて程なくの所に有るのでわかりやすいです。
このタコを撫でて拝むと、引き手あまたで仕事が繁盛すると信じられていて、多くの人に撫でられたタコはツヤツヤの頭になっています。
厄除け・病気平癒・開運には大本堂へ、金運招福・商売繁盛の祈願には八大竜王堂へ、縁結び・出会いの御利益を授かりたいなら愛染堂へ、というように諸事の祈願に合わせて各所で大勢の人の参拝が絶えません。
また、高尾山に登ることで観られる景色に富士山があります。
此処は関東の富士見百景にも選ばれている所で、霊峰富士ともゆかりは深く、高尾山に登ることは富士山に登るのと同じくらいの御利益が有ると言われています。
その謂れの一つとしては、かつて江戸城(現在の皇居)築城の際に、風水を取り入れており、富士山から江戸城までは龍脈とよばれるエネルギーの通り道が走っているのですが、高尾山もその龍脈が富士山から伝わっているポイントなのです。
高尾山に登って富士山を眺めることで一層強いエネルギーを授かれるような気がしますね。
ぜひ感じ取ってくださいね。
さらに冬場には、高尾山から望む富士山頂に日が沈む、いわゆるダイヤモンド富士を拝むことができます。
貴重な体験だと思いませんか。
タイミング良く観られれば、パワースポットを訪れた甲斐ありますよね。
高尾山には他にも見どころが沢山あります。
吊り橋や水行修業が体験できる琵琶滝など修験者の山としての魅力も感じられますし、春には一丁平の千本桜が見事な花を咲かせて登山者を楽しませてくれます。
パワースポット巡りの好きな方には最適な山です。
友達同士やご家族連れで訪ねてみられてはいかがでしょうか。
高尾山周辺のおすすめグルメ
高尾山には幾つかの飲食スポットもあり、ランチや休憩にお薦めです。
ケーブルカーの高尾山駅を下車してすぐには、十一丁目茶屋というお店が有ります。
ここからは、江ノ島も一望できるようなベランダ席が設けられており、晴れた日に訪れるのが気持ち良いです。
名物の天狗だんごも是非味わってみてくださいね。
山頂には、やまびこ茶屋があり、カレーや定食など、ご飯もののメニューも多数揃っています。
お土産屋さんも併設しているので立ち寄りポイントとしてお薦めです。
細田屋さんは、もみじ台にあるアウトドアの喫茶&軽食店。
霊峰富士を眺められるヒーリングスポットでも有ります。
お蕎麦やなめこ汁をすすりながら、ゆったりと自然の空気に触れてみてください。
心身ともにリフレッシュできますよ。
そして高尾山を訪ねたら、ぜひ賞味していただきたいのが名物の天狗焼きです。
駅前の売店、香住というお店で売られています。
鯛焼きともモナカとも違う外生地に黒豆餡を詰め込んだ、外はサクッと中はフンワリの甘さ控えめなスイーツ。
テイクアウトも出来ます。
高尾山周辺のおすすめ宿・ホテル
高尾山周辺でお泊まりをと思われる方には、手軽に利用できる宿も有るので紹介いたします。
きくやホテル
八王子の高尾町にある、きくやホテル。
こちらはJR線・京王線の高尾駅北口よりすぐの所にあります。
女性1人でも安心して泊まれるホテルなので、高尾山パワースポット巡りには最適ですね。
東横イン東京八王子駅北口
東横イン東京八王子駅北口は、駅チカで利用しやすいビジネスホテルです。
2016年にリニューアルオープンした綺麗な施設で、高層階からの夜景も美しく、朝食がおいしいと好評です。
高尾山口から八王子までは電車でも20分足らずで移動できるので、こちらもお薦めのホテルです。
京王プラザホテル八王子
ハイクラスなシティホテルの部類なので、お値段はビジネスホテルと同等とは言えませんが、設備は良いですね。
客室ベッドも有名ブランドのものを使用。
部屋のタイプも多様にあって、お一人様からご家族連れまで安心して利用できます。
高尾山まとめ
パワースポット高尾山と周辺についてご紹介いたしました。
四季を通じて山の景色の変化を楽しみながら訪ねてみるのも良いですね。
八王子で標高600mとなると、冬には雪の心配もありますが、天候には十分に配慮して登るようにしてくださいね。
どのパワースポットを訪ねても共通して言えることですが、決して興味本位だけで訪ねるのではなく、お祀りされている御霊位、御神体などに必ず手を合わせて、その場に他所から立ち入らせていただいているという謙虚なスタンスで足を運ぶようにしてください。
清らかな気持ちで訪ねたら、自然とパワーを授かれることでしょう。