柔軟宮/火
守護星:木星
身体:腿/肝臓
柔軟宮は、相手によって臨機応変に休みなく変化します。
火は、どんどん上に向かって昇っていくタイプです。
木星は、拡大、発展を求め、追い風に乗って進みます。
射手座の基本的な性格
向上心がある射手座です。
チャレンジングな目標を設定し、達成するまでのプロセスを楽しむことができます。
向上心は止まらないので、目標を達成すると次のゴールを設定し、進んでいきます。
細かいことを気にするよりも、大きな視点で物事をとらえることに長けています。
そして、物事を常にプラス思考で考え、将来の見通しは明るいと考えるので、周りの人の気分を明るくすることができます。
人のコミュニケーションやディスカッションを楽しみます。
お互いの意見をぶつけ合うことで、磨かれ成長していくことができます。
射手座は向上心があり、行動力があるので、活動範囲や情報発信に制限をかけられると、ストレスになります。
自由に行動することで、才能を発揮することができます。
寛容的なところがありますが、いい加減な雰囲気をかもしだしたり、寛容が行き過ぎると物事が地に足のつかないものになってしまいます。
射手座の仕事とお金
守護星の木星は、拡大、発展の天体です。
専門性が高い仕事が向いています。
なんらかのスペシャリストや先生、作家、研究職が向いているでしょう。
自由を望むので、オフィス仕事より、どこでも仕事ができる職種が良いでしょう。
いろいろな場所に出かけることで能力を発揮するタイプなので、海外に関する仕事も向いています。
バイヤー、貿易関係、通訳などです。
お金は、不思議と必要になれば入ってきます。
物欲より、ワクワクする体験にお金を使うでしょう。
専門性を高めるために、読書やセミナー、スクールに通うことにお金を使うことがあります。
射手座の恋愛と結婚
相手をゲットするまでのプロセスを楽しむところがあります。
追われるより、追いかけたいタイプです。
外見だけにとらわれず、お互いを高められる相手を望みます。
結婚は、束縛されるのを嫌がります。
心がつながっていることが大事で、どこにいくかいちいち詮索されたり、干渉されなければ、いい家庭を築くことができるでしょう。
射手座の人間関係
人に対してノリがよく、楽天的で寛大です。
自分に対しても寛大で、少しだらしないところもあります。
射手座は反発する傾向があるので、言い返すこともあります。
ディスカッションして、お互いを理解することにつながります。
射手座のチェックポイント
よいところ
- チャレンジ精神
- 探究心が強い
- ポジティブ
- 知的好奇心が強い
- 向上心
- フットワークが軽い
良くないところ
- 達成すると飽きる
- 時間にルーズ
- 計画性があまりない
射手座の神話
半人半馬の狩人、ケンタウロス族のケイローンが由来です。
彼は古き神クロノスの息子であり、優れた学者でもありましたが、ケンタウロスとの戦いでヘラクレスが射た毒矢を誤って受けてしまいます。
しかし、彼は不死身のため苦しむばかりで、死ぬことができません。
そこでケイローンは、不死身を友人のプロメテウスに譲り、その苦しみから解放されました。
ゼウスはその死を惜しみ、星座にしたと言われています。
射手座の有名人
市川海老蔵
羽生結弦