奈良の薬師寺で華やかな白鳳文化を感じる

奈良薬師寺

奈良県のお寺、薬師寺についてご紹介

皆さん一度は薬師寺の名前を聞かれたことがありますよね。

数あるを奈良のお寺でも東大寺や唐招提寺に並んで名のあがるお寺ではないでしょうか。

現在この寺は奈良県の西ノ京という所にあります。

 

薬師寺は南都七大寺に名を連ねるお寺の一つで、法相宗の大本山です。

これは奈良公園にある興福寺と同じ宗派ですね。

 

白鳳時代とよばれた680年、天武天皇が後に持統天皇となる皇后のために病気平癒を願って薬師寺の建立を発願したのが始まりとされています。

このことは日本書紀に記されています。

 

薬師寺建立を想い描いていた天武天皇は、寺の完成を見ずに亡くなり、造営途中の伽藍の整備等は後に持統天皇や文武天皇に引き継がれました。

そして西暦688年、現在の橿原市に薬師寺は創建されました。

 

時代は飛鳥から奈良へ。

遷都が710年ですから、その数年後には薬師寺も現在の奈良西ノ京に移ったとされています。

これにより橿原市に創建された薬師寺は本薬師寺跡と呼ばれ、今では特別史跡に指定されています。

 

薬師寺という名の通り、この寺の御本尊は薬師如来です。

薬に関係があるのかと思われる方に簡単に説明しますと、薬師如来というのは主に病気平癒と健康を願って、医療の仏様として人々から信仰されてきました。

薬師寺の金堂には薬師三尊像と呼ばれる仏像が安置されています。

 

中央に薬師瑠璃光如来像、その右側に日光菩薩、左側には月光(がっこう)菩薩が祀られています。

これら三尊像は国宝で、白鳳時代のものとされています。

 

また、薬師如来が座っておられる台座も白鳳時代のもので、彫刻を観ますと力神の裸像や葡萄唐草文様など様々な浮き彫りの施しが成されていて、中国の四神も彫られています。

ギリシャ・ペルシャ・インド・中国と、シルクロードの文化は着実に奈良に伝わっていたのですね。

 

薬師寺には金堂の他に大講堂、東塔、西塔、東院堂などそれぞれに仏像を安置してあります。

中でも比較的新しく、ぜひ観ていただきたいのが大講堂の釈迦十大弟子立像です。

 

お釈迦様の数ある弟子の中でも特に優れた十人が十大弟子と呼ばれています。

苦しい修行に堪え、悟りを開かれた十大弟子を平成の世に蘇らせるがごとく、2002年、彫刻家 中村晋也氏により制作、奉納されました。

 

それぞれのお姿からは慈悲深い温かみを感じ取ることが出来ますよ。

しっかりと向き合ってご覧になってみてくださいね。

 

薬師寺周辺のおすすめグルメ

さて、薬師寺拝観のあとは周辺で気になるグルメスポットに足を延ばされてみてはいかがでしょうか。

人気のお店をご紹介しますね。

 

倭膳 たまゆら

こちらは大人の隠れ家的和食のお店です。

きちんと感のある会席料理は、どなたとご一緒でも喜んでいただけることでしょう。

ランチメニューもありますので、ちょっと贅沢なお昼を過ごしたい方にはお薦めです。

 

ガトー・ド・ボワ ラボラトワール

薬師寺から車で10分足らずの所にある地元では人気のケーキ&カフェのお店です。

西大寺に本店があり、そちらもいつも賑わっていますよ。

女性好みなケーキの種類が多く、迷ってしまいますね。

 

カフェで食べるのも良し、テイクアウトしてホテルで食べるのも良し、ですね。

 

薬師寺周辺のおすすめホテル

ホテル日航奈良

こちらはJR奈良西口から直結の大型ホテルで、宿泊費はお手ごろです。

シティホテルでありながら大浴場も完備しているので、入浴時間はゆったりと寛いでいただけますよ。

 

奈良という場所柄、紅葉シーズンの予約は取りづらいですが、気になる方はお早めのチェックをされると良いでしょう。

 

飛鳥荘

近鉄奈良駅から徒歩10分程度、薬師寺からは車で4.6kmほどの所にあります。

ハイクラスな日本旅館です。

 

和モダンな客室からは興福寺の五重塔も見渡すことが出来て、古都の休息をお楽しみいただけますよ。

展望露天風呂も完備していて、女性に嬉しいロケーションです。

 

霊山寺宿坊 天龍閣

ちょっと変わった体験をしてみたい方にオススメなのが、宿坊での宿泊体験です。

こちらは薬師寺から車で約4kmの所にあるお寺です。

 

お料理も美味しくお部屋の使い心地も良いと利用者の評判はとても良いです。

特にバラ会席とよばれる、薔薇をふんだんに使ったオリジナルの会席料理は女性に人気があります。

お風呂も薬湯で、まさに薬師寺拝観のあとにピッタリですね。

 

薬師寺まとめ

奈良県は薬師寺とその周辺についてご紹介いたしました。

薬師寺だけでも、それぞれの御堂を確り拝観しようと思えば開門から閉門までたっぷり時間がかかりますから、1300年以上の歴史のある街を一日で観てまわるのは、なかなか大変そうですね。

行ってみたいスポットを絞り込んで、自分にピッタリなコースを選んで旅の計画を立ててみてください。

 

ホテルの軒数も多いですが、奈良を訪れる観光客も多いです。

観光のデータに因ると年間3千万人は下りませんので、行きたいスポットを探し当てたら、ホテルのご予約はなるべく早くされることをお奨めいたします。