出典:https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=43476351
曹洞宗妙厳寺の紹介
曹洞宗妙厳寺は、曹洞宗のお寺ですが、一般的には豊川稲荷として知られています。
寺なのに稲荷と思われる方が多いでしょうが、それにはちゃんとした理由があります。
その理由は妙厳寺が吒枳尼天と呼ばれる仏教の神を祀っているからです。
この吒枳尼天はもともとインドの仏教神だったのですが、日本に来ると稲荷信仰と混ざりあってしまい、吒枳尼天イコールお稲荷様となってしまいました。
なので、寺でありながら稲荷を祀っていると言う不思議な寺になってしまったのです。
ちなみにこの妙厳寺こと豊川稲荷は、稲荷信仰の地として非常に有名で、日本三大稲荷のひとつに数えられています。
この日本三大稲荷、稲荷信仰の総本社である伏見稲荷大社以外の残り2社は統一されていないので、どの神社を中に入れるか様々な説がありますが、その説のなかに、豊川稲荷が入っていることが多いです。
つまりこの豊川稲荷は、日本で2番目に格の高い稲荷信仰の地という事になります。
もっとも豊川稲荷はあくまで妙厳寺という寺なので、正確には稲荷神社ではないのですが、吒枳尼天を祀っている以上、それに準ずる形という形になります。
つまり妙厳寺は、寺なのにお稲荷様を祀り、神社ではないのに伏見稲荷大社に次ぐ稲荷信仰の地であるという、非常に風変わりな寺なのです。
そんな妙厳寺の見所は、霊狐塚です。
この霊狐塚は、1000を超える狐の像が安置されているスポットです。
その光景だけでも凄いといえますが、霊狐塚が本当に凄いのはそれだけが理由ではありません。
なんとこの霊狐塚、あちこちに硬貨が挟まっているのです。
この硬貨はお守りとして、持っていってもいいことになっています。
ただし、そのお守りのおかげで1年間お金に困らなかった場合、その十倍以上のお金を同じ霊狐塚に置かなければならないという決まりになっています。
つまり、10円を霊狐塚からもらってきたら、1年後に100円にして返さなくてはいけないというわけです。
このお守りは、金運向上に効果があると言われているので、金運を上げたければ、硬貨を1枚もらってくるとよいでしょう。
それ以外にも、像を削ってその粉を財布に入れておくと金運が上がると言われているおさすり大黒天や、独特の雰囲気を持つ千本のぼりなど、数々の見所があります。
お寺でありながら鳥居があり、狐の像が1000体以上安置されている変わった寺、それが豊川稲荷こと妙厳寺です。
正統派の寺院ばかり見るのに飽きてきたという人は、一度妙厳寺に行ってみるとよいでしょう。
妙厳寺周辺のおすすめグルメ
妙厳寺周辺のオススメグルメスポットといえば、それはキャンドルです。
このキャンドルは一応喫茶店というカテゴリーになっていますが、規模が大きいので、もはや喫茶店というよりレストランになっています。
そんなキャンドルの売りは、ボリュームのある食事と、豊富なモーニングセットです。
特にモーニングセットはいくつも種類があるので、おなかのすき具合に応じて、軽いモーニングセットから、重いデラックスセットまで、各種モーニングを頼むことが出来ます。
モーニング以外にも、鉄板焼、ヒレカツ、トルコライスなど色々な食事があるので、妙厳寺参拝に来たなら、帰りにキャンドルで食事を取るとよいでしょう。
妙厳寺周辺のおすすめホテル
コンフォートホテル豊川
妙厳寺近辺にあるホテルの中で、特にオススメ出来るのはコンフォートホテル豊川です。
このホテルの売りは、サービスの良さとコスパのよさです。
何か一流の施設が備え付けられてたり、凄いサービスがあるわけではありませんが、無料でバランスの良い朝食を食べられる点、何度でも使える無料の駐車場がある点、それなりに快適な部屋、従業員のサービスがいいところ、いくつもの細かな魅力があります。
それでいて、3千円から8千円ほどの宿泊費で泊まれるのはありがたいです。
豊川一のホテルだと言っても、過言ではないでしょう。
キャッスルイン豊川
それ以外にも、豊川市にはキャッスルイン豊川というホテルがあります。
こちらもコンフォートホテル豊川に負けないくらい良いホテルです。
このホテルの売りは、コロナの湯という浴場があることと、バイキング形式のおいしい朝食が食べられることです。
特にビジネスクラスのホテルで浴場が併設されているのは、実に魅力的です。
さらにコスパも良いホテルなので、4千円から8千円ほどのお金で泊まることが出来ます。
ホテルには風呂がどうしても必要だ、そう考える人は、コロナの湯があるキャッスルイン豊川に泊まるとよいでしょう。
妙厳寺まとめ
妙厳寺は、お寺なのにお寺の雰囲気があまりしない、非常に変わったお寺です。
大量の狐の像が安置されていて小銭までが挟まっている霊狐塚をはじめ、おさすり大黒天や千本のぼりなど、いくつもの名所があります。
寺でありながら日本三大稲荷のひとつに数えられている寺、寺なのに境内に大きな鳥居がある寺、それが妙厳寺です。
商売繁盛、金運向上のご利益もある寺なので、金運を上げたい人、本格的な寺より変わった寺が見たい人にぴったりの神社です。
寺なのにどこか稲荷神社の雰囲気がある、そんな不思議な光景を見たいなら、一度妙厳寺に行ってみるとよいでしょう。