ロードナイトの意味と効果
ロードナイトの基本情報 ロードナイトは、輝石グループに属さないマンガン鉱物です。 和名は、薔薇輝石ですが、純輝石であることが判明しています。 ギリシャ語の薔薇rhodonに由来しています。 桜色からローズ色…
ロードナイトの基本情報 ロードナイトは、輝石グループに属さないマンガン鉱物です。 和名は、薔薇輝石ですが、純輝石であることが判明しています。 ギリシャ語の薔薇rhodonに由来しています。 桜色からローズ色…
ロードクロサイト(インカローズ)の基本情報 ロードクロサイトは、硬度が低いため宝石として流通することは少ないものの特有のピンクと紅色から多くの女性に愛されています。 インカ帝国時代に、この石をカットしたところ表面にバラの…
ローズクォーツの基本情報 ローズクォーツは、愛のエナジーを象徴する代表的なローズ色の水晶です。 和名は、紅水晶・薔薇石英です。 ピンクは、微細なチタンイオン、アルミニウムイオン、燐イオンなどの含有による発光…
ルビーの基本情報 ルビーは、コランダムという鉱物のうち赤く発色するものです。 コランダムの内、赤をルビー、それ以外をサファイアと呼んでいます。 和名は、紅玉です。 ルビーの語源は、ラテン語で赤を意味するルベ…
ユナカイトの基本情報 ユナカイトは、エピドート(緑簾石)やフェルドスパー(長石)、クローライト(緑泥石)、クォーツなどの混合石です。 エピドートは黄緑色、フェルドスパーはピンク色、クローライトは濃緑色、クォーツは白色に発…
モルダバイトの基本情報 モルダバイトは、隕石成分と地球の珪素が融合し、非結晶のガラス物質となったものです。 一見黒にも見える透明な深緑色でしわ状の形状が特徴です。 冷却時に生じた割れが一面に見られます。 チ…
マラカイトの基本情報 マラカイトは、紀元前4000年ごろから染料として活用され、エジプトでは古くから邪悪な霊から守るためのアイラインとして使用されていました。 クレオパトラも化粧品として目元を飾ったという逸話が残されてい…
ペリドットの基本情報 ペリドットは、火山性のクリスタルで800度の熱にも耐える鉱物です。 鉱物名はオリビンで、オリーブ色をしていることに由来します。 マグネシウムとケイ酸などから成り、微量のニッケルが含まれ…
フローライトの基本情報 フローライトは、紫外線を当てると蛍光色に発光する性質があることから蛍石とも呼ばれています。 色彩も幅広く、紫、緑、無色、水色、黄、藍、ピンク色の順に産出量が多くなります。 一定方向に…
プレナイトの基本情報 プレナイトは、淡い緑から黄色にかけての色合いでしっとりとした質感のクリスタルです。 透明、半透明、不透明のものがあります。 1788年に南アフリカで初めてこの石を発見したフォン・プレー…
ネフライトの基本情報 ネフライトは、角閃石のグループで、ジェダイト(硬玉)と共にジェードと呼ばれています。 ギリシャ語の腎臓を意味する「nephros」に由来します。 本翡翠のジェダイトより硬度が低いため軟玉と言われてい…
トルマリンの基本情報 トルマリンは、熱を加えることでプラスとマイナスの電極が発生することから電気石と呼ばれています。 その性質を生かし、パイプの灰を取るために使われたり、幸運を吸い寄せる護符とされてきました。 色の変化も…
タンザナイトの基本情報 タンザナイトは、エピドートグループの一種で、バナジウムなどを含みます。 鉱物的には、ゾイサイトになります。 和名は、灰簾石です。 1967年にアフリカのタンザニアで美しい青色で透明感…
ダイオプテーズの基本情報 ダイオプテーズは、光沢のある濃緑色はエメラルドにも似ています。 エメラルドによく似た美しいブルーグリーンは、銅による発色です。 ギリシャ語で光を通してよく見えるという意味のdiao…
ダイオプサイドの基本情報 ダイオプサイドは、カルシウムとマグネシウムを含む鉱物で、含有する鉄やクロムなどによって淡い緑色から深緑色に変化します。 ダイオプサイドの中でも磨かれた面に四条の光がきらめくタイプは…
セラフィナイトの基本情報 セラフィナイトは、クローライト(緑泥石)グループの鉱物です。 フェザーインクルージョンと呼ばれる、天使の羽にたとえられる銀色の光が特徴です。 最高位の天使であるセラフィムに由来して…
スミソナイトの基本情報 スミソナイトは、カルサイト(方解石)の一種です。 スミソニアン博物館の創立者ジェームズ・スミソンにちなんで命名されました。 和名は、菱亜鉛鉱です。 本来は、無色か白色ですが、金属イオ…
スフェーンの基本情報 スフェーンは、チタンを含有することからチタナイトとも呼ばれています。 多色性であるため見る角度によって黄色や青、緑などに変化するので重厚な風合いをかもし出します。 鉱物の結晶の形から、…
ストロベリークォーツの基本情報 ストロベリークォーツは、苺のような色合いの水晶です。 レピドクロサイト(鱗鉄鉱)、ゲーサイト(針鉄鉱)のインクルージョンで淡い赤やピンクに見えます。 和名は、苺水晶です。 星…
ジェダイト(ヒスイ)の基本情報 ジェダイト(ヒスイ)は、パイロクシーン(輝石)を主成分とする硬玉です。 ネフライト(軟玉)と共にジェード(翡翠)と呼ばれています。 ネフライトは、アンフィボール(角閃石)なの…
サーペンティンの基本情報 サーペンティンは、16種の鉱物のグループ名です。 アンチゴライト、クリソタイル、リザーダイトの3種類があります。 サーペンティンは、ラテン語で蛇(serpentin)を意味していま…
クンツァイトの基本情報 クンツァイトは、スポデューメン(リチア輝石)のピンク色のものいいます。 1902年にカリフォルニア州で発見されました。 この天然石を報告したG・F・クンツにちなんでクンツァイトと名付…
クリソベリルの基本情報 クリソベリルは、ベリリウムとアルミニウムを主成分とする酸化鉱物です。 和名は、金緑石です。 エメラルドやアクアマリンなどのベリルとは別の鉱物です。 クリソベリルの変種には、変色するア…
クリソプレーズの基本情報 クリソプレーズは、緑色のカルセドニーです。 マスカットグリーンはニッケル成分によって自然に作り出される色合いです。 オーストラリアのクィーンズランド州で良質な石が産出されます。 翡…
クリソコラの基本情報 クリソコラは、青から緑色の美しい珪酸塩鉱物です。 純粋なものは青一色ですが、多くはいろいろな鉱物と混ざり、緑色から青色、赤褐色が混在しています。 その模様は、宇宙から見た地球のようです。  …
ガーデンクォーツの基本情報 ガーデンクォーツは、透明なクリスタルの中にさまざまな鉱物を内包しています。 その内包物が庭園に見えることからガーデンクォーツを名付けられました。 和名は、庭園水晶です。 内包物は…
エメラルドの基本情報 エメラルドは、ベリルという鉱物です。 ベリルには、アクアマリンやモルガナイト、ヘリオドール、ゴシェナイトがあります。 エメラルドの高貴な緑は、クロムなどによる発色で、鉄の含有量によって変化します。 …
エピドートの基本情報 エピドートは、エピドート・グループを代表する鉱物です。 色は深緑、茶色、黄緑、暗緑で簾状の結晶が見られるので、和名は緑簾石と呼ばれています。 エピドート・グループ クリノゾイサイト(斜…
アベンチュリンの基本情報 アベンチュリンは、フックサイトの微小結晶インクルージョンによって緑色になったクォーツ(石英)です。 産出量が多く加工もしやすいために比較的安価です。 主産地がインドで、翡翠に似ているためインド翡…
アマゾナイトの基本情報 アマゾナイトは、天河石という和名を持つパワーストーン。 半透明な水色は硬質のつやがあり、男性的で力強いエネルギーを感じさせます。 発色は、微量の鉛イオンなどによるものです。 &nbs…